fc2ブログ
  
心にぎゅっときたこと、日々の心のログ・・・“心ぎゅっ”
* Ranking *
クリックしてね
ジャニーズブログランキング
参加ちゅう(●´ε`●)
* Calender *
04 | 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
* Profile *
  • ari
  • 当初の目的とはどん②ずれ、最近はジャニーズ日記と化しつつあるこのブログ(・∀・;)
    “好きなことを好きな時に書く”とゆー意味では変わってないけど。
    ジャニ・ジャニヲタアレルギーをお持ちの方はカテゴリー
    “J♡hnny's”の記事を読まないことをおすすめします。笑
  • コメント・TB大歓迎♪
    ジャニヲタもそうじゃない方もblogを通して仲良くなれたら嬉しいです♪
  • 当ブログはLink Freeです。 ただし当ブログにLinkというカテゴリーはありませんので、相互Linkのご依頼はお受けできません。 個人的に気に入っているブログ様に関しては相互にならなくても*FavoriteBlog*に登録させて頂きます。
  • 当ブログは未成年者の方にもご訪問いただいております。よって、アダルトコンテンツを含むブログ(サイト)のリンク付きコメント・TBの一切をお断りいたします。


  • RSS

  • * Recent Comments *
    * Recent TrackBacks *
    * sidebar.jp *
    * Favorite Blog *
    * Search *
    トラックバックピープル

    RSS feed meter for http://wishes.blog4.fc2.com/

    Jネタ③
    この記事で書いたジャニ用語の解説。笑

    元担
    「○○くんファン」のことを「○○くん担当」「○○くん担」といいます。
    自分が好きなタレントそのものをさす場合もあり。
    というわけで、元担=元の担当のこと。

    類義語(?)に
    自担=自分の担当のこと。
    他担=他のタレントのファンのこと。
    この場合はタレントそのものはさしません。
    同担=自分と同じ担当が好きなファンの子のこと。
    この場合もタレントそのものはさしません。
    があります。

    デビュー組
    ジャニーズはCDを出して初めて正式デビューとなります。
    それまではJr.。
    ただ最近Jrの在庫が増えてきたこともあってか、
    デビュー組とJrの境をあいまいにしようとしてるみたいです・・・。
    ちなみにNewS・関ジャニ∞・Ya-Ya-yahはCDを出しているけどJr。
    今はF.C(ファンクラブ)ができてデビュー組になるみたいです。

    辞めジュ
    Jrを辞めた子のこと。元Jrってことです。

    オリキ
    おっかけのこと。
    語源は「おっかけに力(リキ)が入ってることから」と
    言われてますが、違います!!
    ↑の方が語源という意味では分かりやすいし、
    一般的にも↑が浸透しているのであえて説明はしませんが、
    全く違います。

    中抜け
    早く入りすぎてしまった場合や1日に何公演もある場合等に
    仕事が終わってない状態で買い出しなどで出てくること。

    動く
    オリキをすること。

    バン集
    バン(基本的には事務所の車)に集合すること。
    Jrは基本歩いて入るので、
    コンサートや海外に行く時くらいしかありません。
    デビュー組は一部(嵐)を除いて、バンで送迎してもらえる、
    もしくは自分の車で入るのでバン集はありません。

    受け
    受け取りの略。担当に渡す手紙、渡す行為のこと。
    しゃしゃり(※1)防止のため、受け取りがないとつけないこともあり。
    一時期プレ禁(※2)だった時のなごりなのか、
    ハガキサイズの紙に手紙を書いて
    透明の袋に入れて渡す人が多いです。
    今は封筒でもOKだと思いますが、↑の方が封筒を開ける手間もなく、
    ちょっとした時間でも読んでもらえるのでおすすめかな。笑

    ※1 しゃしゃり
    語源は“しゃしゃり出る”からきてるんだと思いますが・・・。
    原則オリキは掛け持ちは禁止という暗黙のルールがあり、
    一度○○くんで動いてしまったら、
    自分が担当を変えるか担当が辞めてしまうまでは
    他のタレントにつくことはできません。
    というわけで、担当ではないのにつくこと。
    ただし、託し(※3)、代理はしゃしゃりにはなりません。

    ※2 プレ禁
    プレゼント禁止の略。
    最近の東ジュ(※4)がどうなのかは分からないけど、
    関ジュ(※5)は全面禁止になったみたいですね。
    (前は関西地区でのオリキのみ禁止だった)

    ※3 託し
    文字にしたことがないので漢字にしていいのか分かりませんが、
    自分が動けない時に友達などに受け取りを託すこと。
    ariちんは託しは持ってなかったけど、代理で何人かついたことあり。
    自担以外と話せてちょっと嬉しかったりします。笑

    ※4 東ジュ
    いわゆるジャニーズJr.と呼ばれてるJrのこと。
    東京ジュニアの略。

    ※5 関ジュ
    いわゆる関西ジャニーズJr.と呼ばれてるJrのこと。
    関西ジュニアの略。

    返信
    意味はそのままなんですが、
    タレント本人がお金を出して返信を出すわけではなく、
    基本は受け取りに返信用のハガキを入れて渡します。
    V6の健ちゃんはとある事件(?)以来、
    配達記録(健ちゃん負担)で送ってくれるらしいですが。
    もしかしたらファンの子もそれを見込んで切手とかを
    同封してるかもしれないですけどね。

    カット
    話を切ったり、邪魔をしたりすること。
    あんまり話が長いとトップ(※)etcにカットされることも・・・。
    距離とオリキの人数を考えてつきましょうね。

    トップ
    1番偉い(?)人と言うか、シキってる人のこと。
    各担当ごとに1人ずついます。
    トップが辞めると、
    基本的にはその担当内で次に古い子がトップになりますが、
    それが古くても頻繁に動けない子の場合や、
    他担時代にトップをやってた子etcがいる場合は
    違う子がトップになる場合があります。
    個人的にはトップなんて面倒だから
    ならない方がいいと思いますけどね。笑
    でもトップになると1番につける等のメリット(?)もあります。
    ちなみに関ジュにトップ制度はなく、シキりと呼ばれています。


    こうやってあげてみると本当気持ち悪い不思議な世界ですねp_02.gif
    まだ②たくさんあるので、また機会があったら解説したいと思います。笑


    ジャニーズブログランキング
    スポンサーサイト



    【2005/04/25 00:02】 J♡hnny's | トラックバック(1) | コメント(0) |
    <<皇帝ミハエル復活!? | ホーム | 元担の話~春編~>>
    コメント
    コメントの投稿











    ←ariにしか見せたくない場合のみチェックしてくだパイ。

    トラックバック
    トラックバックURL
    http://wishes.blog4.fc2.com/tb.php/105-eb660ffa
    トップさん。
    最近ジャニオタ度が日に日に増しているわたしです。自分でもやばいと感じていますが、止められません・・・・。&nbsp;ジャニオタ=ジャニーズオタクってことなんですけれども・・・あたしジャニオタです!&nbsp;だから、ジャニオタの変な知識公開します。知っててもどうしよ ココロノブラインドウ*【2005/04/26 19:16】
    ブログペットのメロメロパーク
  • 名前:Pちゃん
  • 住所:メロードウェイ
    3-133-116


  • お友達募集中♪
    メロダチ温泉から誘ってね。

    バナー1
    ジャニファン限定企画『メロ友作ろ』。参加してもいいよって方はここにコメントを残してくだパイ。
    参加者リストはこちら